キャラ情報
マリーの双子の妹。彼女の柔らかくて思いやりのある性質は、ダイヤモンドの他のプレーヤー、特にピッチャーとの強い親和性を彼女に与えます!彼女はマリーのボールコントロールを安定させることができる数少ないキャッチャーの一人です。
レアリティ | ポジション | 打席 | 送球 | 身長/体重 |
ノーマル | キャッチャー | 右打 | 右投 | 168/52 |
スキル

スローコントロール投手の投球タイプが多いほど、ボールコントロールエリアは狭くなります
能力値
注意
プレイヤーレベルによってレベルバフがかかり数値が少し変わります!
LV | ミート | パワー | 走力 | 送球 | 守備力 |
1 | 66 | 50 | 60 | 51 | 58 |
しかしカードが全く出ない。未だにレベル6..マリーつかう時には仕方ないが足遅い打力無し(たぶん1割以下)で役に立たん。
チームにカード要請しても1枚もこない。
マリーはコントロールで別物になるのでマリーが必要だが、レベル10くらいにするのに何年かかるのやら。
ローズ使う人なら別にいいんですが、マリー使ってないとかスタメンに(ケビン以外の)コモン・レアがいないとかの、「お前絶対ローズ使わないだろ」って人がローズをリクエストするの何なんですかね。
劣化版ジェシカ。イベントキャラから一般リーグのキャラになったら廉価版になるんですかね。
ジェシカと違うのは、投手の球種が多い程…つまりレジェンド投手と組むとコントロールがより向上し、ジェシカと遜色ないくらいになります(比較するとややジェシカの方がスキル効果は大きい)。
そしてマリーと組むと、マリーになぜかチェンジアップが生え、最も多い5球種持ちの投手になり、コントロールもジェシカと組んだ時より良くなります(比較すると分かりやすいぐらい)。オマケで登板時と奪三振時にマリーとローズ双方のリアクションが変化します。
能力値は貧弱なパワーと肩、代わりになかなかの巧打とそこそこの俊足堅守…内野手やってくんねぇかな。